
オートビジネスは詐欺?本当に稼げる?口コミ・評価・内容を徹底解説!
緊急事態宣言などが発令される等、まだまだコロナウイルス感染への警戒が続く中でみなさんが注目し続けている副業!
国の終身雇用制度や年功序列制度はもはや過去の産物と化し、個人で稼ぐ力が注目されているのが現状です。
時代の追い風にのり様々な副業が生まれる中、当然本当に稼げるのか怪しい商材も存在します。
どうも!時代の最先端ではなくその次の次を駆ける男・パンプ松本です!
めずらしく真面目な形でスタートしてみました。
さて今回なんですが、「オートビジネス」という怪しい商材を発見しましたのでこちらの内容を「本当に稼げるのか」徹底解説していきたいと思います。
オートビジネス!その内容とは!

まずはランディングページから全体的な流れを御覧ください。
オートビジネスの全体的な流れ
- ランディングページ内容【オートビジネスの作業内容・口コミ・インタビュー・特商法の表記・プライバシーポリシーの表記・利用規約の表記】~LINE登録への誘導
- LINE登録~LINE公式ページ【実績・アンケート記入】
- 他LINE登録への誘導
どうやらLINEのメッセージのやり取りの中で大体が完結しそうな流れになっていますね。
次は順番にオートビジネスの内容の方を確認していきます。
その会話内容はユーザーA「騙されたつもりで初めてみたが自分の持て余していたスキマ時間をお金に変えることができるなんて最高です。今日で11日目ですが17万くらい稼ぎました」LINEの相手「収入保証がついているとはいえ、実際はドキドキですよね。1日10分のネットサーフィンというのは嘘じゃなかったですよね。オートビジネスに限界はないのでジャンジャン稼いじゃいましょう」このやり取りから新たに分かる詳細などはなく、根拠もなく隙間時間に稼げるといったことばかりを主張していますよね

特商法など一通りの表記の記載はありましたのでここでは特商法の表記について検証していきます。
事業者として㈱インフォジェンスを検索すると記載のあるURLで会社のホームページが出てきました。
事業内容については多種の記載があるのですが、主な取引先が1つもありません。
会社をやっていて主な取引先がなければ成り立たないと思うのですが、顧客だけを捕まえて展開しているのか、少し疑問を持ちました。
さらに会社所在地を検索すると「リバティアケボノ」という賃貸物件であることが発覚しました。
賃貸マンションで個人で経営しているのでしょうか?
やっぱり怪しいですね。
その他プライバリーポリシー、利用規約とありますが、ここについては割愛させて頂きます。
ただ情報漏洩の心配のある記載はありましたので、そちらの方には十分注意は必要かと思います。
LINEのメッセージからは仕事の詳細に関する情報は一切ありませんでした。結局はランディングページと一緒で同じ繰り返しが永遠にメッセージとして送られてくるだけで、最終的には複数の別の公式LINEページへ誘導されることになります。その1つは「サポート専用ライン」でもう1つは「副業塾~成功への道~」という公式ラインです。試しに「副業塾」の方に登録したところ、稼ぐ方法というのはどうやらLINE副業みたいです。
一口にLINE副業と言っても数多くあると思いますが、初期投資は必要ということは明記されておりますが、それ以外は不明です。
オートビジネスを検証した結果
オートビジネスを検証した結果稼げない可能性があると思います。
理由は内容が不明確である点とホームページ上の取引先がない点、公式LINEでは他のLINEへたらい回しにされ、挙句の果てに内容が明らかにされないことから詐欺である可能性が高いです。
こういった商材にありがちなパターンとしては、「簡単に」「スマホ1つ」「最新の」などというキーワードが使われることがよくあります。仮想通貨の流行で新しく注目されている技術、ブロックチェーンやNFTなどがあるためこれらにまつわる怪しい商材が増えてきております。このブロックチェーンやNFTという新しいシステム・技術は素人の方には理解し難いものだと思いますので、そういったキーワードを聞いた場合、まずは疑う心を持って下さい。これら自体の技術は素晴らしいものなのですが、一般的な認知が低いため、詐欺商材にはもってこいの言葉であると思います。
皆さんくれぐれも注意してくださいね。
「オートビジネス」に登録してしまった方へ
ここまでお読みになって、
「チョット待ってくれ!もう既に登録していくらか損をしてしまってるぞ」
という方は居られますか?
もし、「オートビジネスを使って騙された」
または「登録して今使っている最中だ」という方が居れば、
まだ間に合うもしくはお金が戻ってくるかも知れません。
ですので、まずは管理者の方にご相談下さい。↓
管理者の方ではこういったいわば、悪徳な情報商材・詐欺・もしくは詐欺まがいな商材を購入してしまって、困っているという方の相談に乗り、商材の返金方法のサポート等をおこなっております。
というのも、管理者も過去に騙されたことのある一人なんです。
騙される人がいなくならないから、こういう商材がはびこっているわけなんです。
世の中には都合のいいワンクリック等の少しの手間で稼げる商売というものは、基本存在しません。
仮にあったとしてもそれはFXなどの投資や投機などの手法です。
「FXって稼げるの?」と思われた方へ!
確かにFXのスキャルピングやデイトレードでは短時間で過大な金額を動かす事ができます。
しかし、実際に利益を得ているユーザーというのはごくわずかで、彼ら「トレーダー」は
日々勉強を重ねていますが、その中でも長期間にわたって利益を得られるのはごくわずかなのです。
どんな仕事でもプロの世界は厳しいです。
その中で実際に自動売買ツールや仮想通貨の詐欺案件なども多く世に出てしまっています。
今回は【オートビジネス】という商材についてお話ししましたが、これが100%稼げません!というものではありません。
がしかし、内容の不明確なものに対して希望を抱きお金を投資するのはやめませんか?
それは例えるなら
「センチメンタルとノスタルジック両方を知っている人の割合」
これくらい不鮮明で不確実なものにお金を捨てているのと一緒なんです!※あくまで私一個人の偏見です。ご了承下さい。
要は「怪しいものはには手を出さないでください!」ということなんです。
しかし、すでに手を出してしまって困っている方もおられると思います。
なので恥ずかしがらず、決して自分の中でうやむやにして、忘れるのではなく、
一度相談だけでもしてみて下さい。
あなたが行動がまた次の人を助けることに繋がります。
もう一度言います。迷っているのならとりあえず相談だけでもしてみて下さい↓