
今回は、株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーについて調査します!
株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーは、動画クリエイターになる方法を女性向けに教えているようです。
未経験からでも目指せるようですが、本当に稼げるようになるのでしょうか。
これまでも、セールスライティングやトークを用いた怪しいサービスは数多くありました。
そこで、私、パンプが身を呈して副業詐欺チェッカーとなり当案件のサイトや口コミ、評判を調べて参ります。
株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーは、一体どのようなシステムになっているのでしょうか。
実際に稼げるようになるか、みなさんが個々に判断できる情報を調査し、まとめていきます。
この記事を読めば以下の内容が理解できます。
- 本当に稼げるのか?
- ビジネスモデル
- 目的
- 費用
- 本当に稼げる副業情報
【はじめに】
最近では、YouTube(ユーチューブ)広告やInstagram(インスタグラム)、Twitter(ツイッター)などのSNSサイトやLINE(ライン)、メールなどで当たり前のように詐欺副業の広告やアカウントが出回っています。
そのため、数多くの方が騙され、返金やクーリングオフに応じてもらえないというケースも少なくありません。消費者センターや警察、弁護士に相談したが相手にしてもらえない方もいらっしゃることでしょう。
そこで当ブログでは、怪しい情報商材や副業案件などを検証し、
- 契約してしまった場合の解約方法や返金のアドバイス
- 副業で稼ぐためのアドバイス
- 副業案件の紹介
などをおこなっています!
この記事へ辿り着いてお読み頂いたのも何かの縁だと思います。
あなたのお困りごとを解決し、あなたに合った本当の副業を見つけませんか?
この案件のことでお悩みであればご相談ください!
目次
株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーの概要
まず、株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーはがどのような内容なのか把握するため、紹介ページに記載されている仕事に関しての情報を下記にまとめました。
案件ことでお悩みであればご相談ください!

株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーの内容とは
株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーでは講座費用がかかります。
具体的な金額は現時点ではわかっておりませんが、講座の期間は6ヶ月に対しての費用が発生する記載はありました。
公式LINEに登録すると、その後はプロダクトローンチのような形で第1話から動画にて説明が始まります。
また、その後は無料セミナーへと誘導される形となり、受講へと案内されます。
LINE登録後にもらえる「女性動画クリエイターとして指名されるための37のコツ」では、ごく当たり前のようなことが記載されていました。
- メールでのやり取りで気にとどめてもらう
- お話しして初依頼をいただく
- 初回のお仕事に全力で取り組む
など、特に作業内容や肝心なことには触れられていない内容です。
この案件ことでお悩みであればご相談ください!

株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーの口コミや評判を調査
株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーの口コミや評判を調査しましたが、目立ったものは見つかりません。
この案件ことでお悩みであればご相談ください!

株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーの特定商取引法の表記
販売業者 | 株式会社アトラクト |
---|---|
運営統括責任者 | 野川友美 |
URL | https://attr.co.jp/ |
連絡先 | info★attr.co.jp スパム防止のため★部分を半角@に書き換えて送付ください。受付時間 平日10時〜19時まで ※土日祝は休日 |
所在地 | 東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5F |
支払い方法 | クレジットカード決済、銀行振込 |
商品引渡し時期 | 決済完了後、24時間以内にメールにてご案内 |
商品代金以外の必要額 | 銀行決済時の振り込み手数料はご負担下さい |
返品・キャンセルについて | 情報という商品特性上、基本的には返品・返金はお受けしませんが、 販売ページに返金保証等が付く場合はそちらを優先します |
不良品について | データが壊れている等、商品に欠陥がある場合、迅速に交換させていただきます。 |
個人情報について | 当社はお客様の個人情報の保護を第一に考え運営しております。 詳細はプライバシーポリシーをご覧ください |
株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーの物販セミナーの特商法がありました。
運営する株式会社アトラクトは、平成30年に設立された会社です。
所在地はバーチャルオフィスが登録されています。
講義は別の会場を押さえて行うのか、またはオンラインのみで行う可能性があります。
このような副業案件を見極めるのに特定商取引法は必須です。
運営会社や運営代表者、連絡先、住所などがわからなければ、トラブル時に対処してもらえない可能性があります。
正体不明な案件に個人情報を提供したり、お金を支払うのはリスクが伴いますので、注意してください。
訪問販売はネット販売、情報商材などにおける業者と消費者の紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制や紛争を回避するための規制、及びクーリングオフ制度などを設けています。
株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーのまとめ
ここまで株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーについて調査・検証してきました。
株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーの記事をおさらいすると次の通りです。
- 有料講義プランが控えている
- プレゼントには特に参考になる内容が記載されていない
- 運営会社はバーチャルオフィスを登録している
この記事が株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーを始めようとしている方のお役に立てば幸いです。
\\パンプ松本に相談してみる//
お困りの方・本当に稼げる副業をお探しの方へ
今回は株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーを調査しましたが、いかがでしたか?
本当にこの案件が稼げるのか、内容が詳しく知りたいという方には、正確な情報をお伝えいたします。
また株式会社アトラクトの動画クリエイターアカデミーや同じ手口の案件に登録してしまい、お困りの方もいらっしゃることでしょう。
もし、お困りであれば私にご相談ください。
そうすればあなたのお金が返金され、悩みが解決できるかもしれません。
また、借金返済やさまざまな副業など数々の経験と知識、ノウハウからみなさんに適した副業を紹介しています。
これから先は副業が主流になる自体です。会社でいくら頑張ったとしてもせいぜい月々に数万円程度しかあがりません。
副業を行えば毎月それ以上の収入が手元に残ることになります。
気になった方、本気で稼ぎたい方は、下記より公式LINEに登録していただき、「ブログ見ました」とお気軽にご相談ください。
\\パンプ松本に相談してみる//