NPL(エヌピーエル)の公式ラインに登録|市川セシル(NPL公認エージェント)
NPL(エヌピーエル)パートナーズはYouTube広告でも配信されており、LPも用意されております。
LPから公式LINEに登録すると、「市川セシル」という人物のアカウントが表示されます。
この人物はNPL(エヌピーエル)公認エージェントのようです。
市川セシルからは、次の3点についての案内があります。
- 全自動資産運用プロジェクトの無料枠【先着100名】
- すでに会員登録した方は最大5万円キャッシュバック確定
これらについて、疑問に感じる点がいくつかあります。
1つは無料枠についてです。
先着100名であれば、YouTube広告に載せる必要がないのではないでしょうか?
内容がしっかり充実している資産運用プロジェクトであれば、おそらく掲載した時点で100名は簡単に突破するでしょう。
それにもかかわらず、このように公式LINEにまで誘導しセールスライティングとトークで多くの人に訴えかけるのは、おそらく多く人が登録可能なのでしょう。
同様にキャッシュバックについても「最大5万円」と記載があるだけで、実際にいくらなのかはわかりません。
また、銀行振込だとすると、口座番号などの個人情報を教えなければなりません。
これらの個人情報を気軽に記入する際は注意が必要です!
過去には、勝手に振り込まれた資金に対して利息を要求されるというトラブルも寄せられています。
よっぽど信頼がないかぎり個人情報の提供は控えましょう。
NPL(エヌピーエル)は費用がかかる!
NPL(エヌピーエル)パートナーズJAPANに会員登録するには、会員登録費用として19,800円かかります!
市川セシルの公式ラインでは、資産運用システムの月利が35%あることや海外資産家が選ぶ資産形成コミュニティ1位であることなどが伝えられ、最終的にプレリュード会員への登録・月額費用が19,800円かかるとの案内があります。
しかし、システム内容についての詳しい説明はここでもないため信用できません。
通常の投資会社やプロジェクトであれば、システムや実際に取り扱う投資対象などについて説明があるのが当たり前です。
しかし、これらの説明がないことからも中身のない怪しい案件であることがわかります。
この案件のことでお悩みであればご相談ください!

NPL(エヌピーエル)の特定商取引法の表記
NPL(エヌピーエル)の特定商取引法は第三者に提供される!
NPL(エヌピーエル)の特定商取引法の表記には、ヤバい記載がありました!
- 社名 合同会社吉
- 責任者 吉田貴史
- 所在地 〒151-0071 東京都渋谷区本町四丁目54番12号 清水アパート102
※こちらでの住所の直接販売は行なっておりません。
ご注文はご注文フォームよりお願い致します。 - 販売価格 19,800円(税込)
- 商品引き渡し時期と方法
申込日より30日後から45日後以内に支払いを行う。なお申込から30日後時点で、弊社によるサポートが継続しており19,800円を超える成果が出ていない証明が提出された場合のみ弊社の判断で期日を延長する事ができる。 - 返品・不良品について
当商品は一切の返金・返品の受付を行なっておりません。並びに通信販売の為クーリングオフ制度は適用しない事、ご了承ください。 - 電話番号 050−5211−8121
- メールアドレス [email protected]
- 営業時間 平日12:00〜20:00
- 注意事項
当商品に記された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 - 個人情報に関するお取扱い
お客様からウェブフォームへの入力等によりご提供いただいた氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報は、お客様のご連絡、アフィリエイトセンターのサービス等のご案内、今後のサービス向上のための統計データの算出と分析、アンケート等の依頼、アクセス情報の分析、その他これらに関連する目的に使用するために、口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。ただし、お客様から要望があれば、当該お客様の個人情報について第三者への提供を停止いたします。
上記の内容からわかるように、とにかくNPL(エヌピーエル)の特商法はひどいです。
基本的にこのような媒体が個人情報を入手したとして、このように第三者に提供することが当たり前のような記述などあり得ません。
要望があれば提供を停止するとありますが、通常であれば逆ですよね。
どこに個人情報が飛ばされて利用されるかを考えると、絶対に登録しない方が良いでしょう。
合同会社吉について
合同会社吉は令和2年に設立された割と新しい会社で、法人登録はされていました。
しかし、所在地にあるのは、事務所には到底見えないアパートです。
こんなところで本当に会社を運営しているのでしょうか?
資産運用で月利35%出している媒体であれば、綺麗なオフィスビルを想像していたのですが・・・
この案件のことでお悩みであればご相談ください!

口コミ・評判|仮想通貨・BTC(ビットコイン)を運用する投資?
詳しい説明はありませんが、口コミや評判には、BTCを利用する投資案件ではないかと考えられます。
近年では仮想通貨関連の詐欺が横行しています。
過去に検証した投資案件では、ビットコインFXなどというものもありました。
どちらにせよ稼げるようなビジネスモデル、システムではなかったため手を出さないよう注意しましょう。
検証結果・まとめ
ここまでNPL(エヌピーエル)について調査・検証してきました。
この記事をおさらいすると次の通りです。
- 具体的な内容についての説明がない
- 月額費19,800円かかる
- 特商法の表記がヤバい
- 個人情報が漏洩する
- 仮想通貨関連の投資の可能性がある
この記事がNPL(エヌピーエル)を始めようとしている方のお役立てば幸いです。
この案件のことでお悩みであればご相談ください!

お困りの方・本当に稼げる副業をお探しの方へ
今回は、【NPL(エヌピーエル)】という投資案件を調査しましたが、いかがでしたか?
「この案件稼げる?」と疑問に思った際には一度ご相談いただければ、私の方で判断し、正確な情報をお伝えできると自負しております。
また、すでに【NPL(エヌピーエル)】や同じ手口の案件に登録してしまい、お困りの方もいらっしゃることでしょう。
もし、お困りであれば私にご相談ください。
そうすればあなたのお金が返金され、悩みが解決できるかもしれません。
また、私は数々の副業経験があります。
その経験により、あなたに正しい副業を紹介できます。
気になった方、本気で稼ぎたい方は、下記より公式LINEに登録していただき、「ブログ見ました」とお気軽にご相談ください。
